芸工展2014の開催にあたって

ま  ち   じ   ゅ   う   が   展   覧   会   場

このまちの坂を、また路地を、少し歩けば東京の下町ならではの匂いと親しみに包まれます.

江戸からの伝統に育まれた厚みのある地道な暮らしや流通、手仕事や人々の眠る寺々、木々….その中から織り上げられた文化・芸術.

このまちの、この豊かさは、これから先へ大切に受け継いでいきたいものです.

芸工展は、まちに暮らす人、生業を営む人の日常の芸術文化的なありようを紹介することで、このまちの人々が地域と関わり、まちを訪れた人とともに、まちの魅力を再発見していくことを目指し、これまで続けてきました.

本年は、芸工展をはじめた頃のまちづくりとしてのコンセプトや想いに立ち返り、開催いたします。どうかご理解を頂き、「再・新の芸工展」へのご協力・ご支援をよろしくお願いいたします.

2014年6月吉日
芸工展実行委員会

第22回 芸工展2014開催概要

会 期:20141011日(土)~26日(日) 16日間
会 場:谷中・根津・千駄木・日暮里・上野桜木・池之端界隈
構 成:「公募企画による参加」及び「実行委員による自主企画」から構成され、以下5つの企画カテゴリーを柱といたします。

芸工展 5つの企画カテゴリー

<公募企画による参加>
ⅰ) まちかど展覧会   *参加者を募集します!〈40企画程度〉
路上、空き地、塀、自宅etc.まちじゅうを舞台に、まちの資源や地域の魅力を活かした表現活動・取り組みを募集します。

たとえば・・・
~ 普段は生活空間である“まち”が展覧会場に! ~
路上や空き地、自宅等、まちの資源を活用した展示やイベント等
~ 表現と出会う!表現する楽しさを味わう! ~
お店等の一角で行うワークショップ、ライブやインスタレーション等
~ まちの文化や空気を感じる! ~
地域の魅力を題材とした表現活動・取り組み等

※まちかど展覧会(公募企画)への参加をご希望の場合は、運営協力費(5,000円)のご支援をよろしくお願いいたします。
(ガイドマップへの掲載、ポスター、ガイドマップ10部を進呈いたします)

※JR日暮里駅(北口改札外設置)のエキュートマップへの店名掲載はございません。
※参加説明会や申込時期等の日程につきましては、後日お知らせいたします。

 

<実行委員による自主企画>

ⅱ) まちを知る・まちとあそぶ企画  
「地域活動の紹介」や「まちあるきツアー」、「芸工展アンコール企画」などを検討中です。
ⅲ) 個性あふれるギャラリーウォーク
芸工展の「芸」=芸術・芸能の芸。表現空間であるギャラリーや会期中の展示を紹介します。
ⅳ) こだわりの店・職人さんの店めぐり 
芸工展の「工」=工房・匠の工。職人さんの光る技や手づくりの味などを紹介します。
ⅴ) ほっとひといき、カフェ&ギャラリー
時にはギャラリーに、時にはみんなが集うサロンに。そんな心地よい空間を紹介します。

注)
※今後、開催内容に一部変更が生じる場合がございます。ご了承ください。

芸工展2014開催案内チラシはこちら(PDF)

― 問合先 ―

芸工展実行委員会 http://www.geikoten.net/

事務局:文京区千駄木5-17-3 谷根千記憶の蔵(常駐しておりません)

Tel :090-7706-9157 E-Mail:geikoten(アット)gmail.com 

※メールアドレス変更しました!(アット)を@に替えてお送りください。

ページ最上部へ